2023年1月8日から放送した日曜劇場『Get Ready!』が話題になっています。
視聴者からはゲットレディが「つまらない」「面白くない」という声も出ているようですが、本当なのでしょうか?
この記事では、
- ゲットレディがつまらない、面白くないという声
- つまらないという理由5選!
という内容でお届けしていきます!
ゲットレディがつまらないという声が続出?

まずは、ドラマ『Get Ready!』がつまらないという声を見てみましょう!
これはもう来週は見ない、ブッキー主演なのに😢 つまらない#GetReady#Tver
— (あっこ) (@makanani_lw) January 9, 2023
こんなにも堂々とダサくてつまらないドラマ、控えめに言ってダサい#GetReady
— ひよこまめ⚾ 繋いだ手♡*゚ (@g___m0m___k) January 8, 2023
こっちの病院のシーンなんなん暇なん下手なん雑魚なんコントなん
一体いつ終わるん?笑
主演が妻夫木聡さんや藤原竜也さんという豪華俳優陣なのに、つまらないというような意見が出ていますね。
面白くないという声も!
ゲットレディが面白くないという意見も見ていきましょう。
大丈夫かこのドラマ。全然面白くないぞ。TBS、日曜9時からのドラマとは思えない…#GetReady
— taro (@taro33952721) January 8, 2023
全然面白くないという辛辣な意見も出ていますね…。
視聴者はゲットレディの何がつまらないと感じているのでしょうか?
ゲットレディがつまらないという理由5選!
ゲットレディがつまらないと言われている理由を5つ紹介していきましょう!
①ブラックジャックのパクリ?

1つ目の理由は、ゲットレディがブラックジャックのパクリのようでつまらないという意見です。
Get Ready 闇医者チーム
— モズ (@w0yTPPKnLGd9fzr) January 9, 2023
髪の毛めっちゃブラックジャックに憧れすぎやろ
生きる価値はとか、いけ好かんな
神にでもなったつもりなんか
ブラックジャックの方が好き
ブラックジャックは手塚治虫さんの有名漫画ですよね!
アニメ化やドラマ化された名作です。
どれくらい共通点があるかというと、
- 主人公が法外な金額でどんな外科手術も行う天才闇医者
- 主人公の見た目が少し似てる
- 主人公の苗字が同じ「はざま」
ゲットレディもブラックジャックも主人公が闇医者というところが同じです。

また、妻夫木聡さん演じる主人公、波佐間永介の髪型が、半分白髪なところも、ブラックジャックの間黒夫と似ているような…。
そして、苗字の読み方が同じ「はざま」なんですよね!
ゲットレディは原作のないオリジナル作品とのことですが、ブラックジャックとは共通点がありますね。
残念ながらパクリのようだと感じている人がいるようです。
②リアリティがない

2つ目の理由は、ゲットレディのストーリーがリアリティがないという意見です。
『Get Ready!』は最初の15分くらいで挫折。医療場面や医局の描き方にあまりにリアリティがなさすぎだし、大半の役者の演技が学芸会レベルで、「どこまで薄っぺらいドラマを作れるか」のチキンレースをやってるみたいやった。
— 相場ひろ (@aibahiro) January 8, 2023
闇医者チームの手術は、パティスリーの地下にある秘密のオペ室で執刀する設定。
そこには未来的なオペ室があるのですが、現実とは違うからリアリティがない。
また、大学病院のスタッフが医局で暇そうにしていて、本当の現場とは違うのでは?という意見もありました。
③ストーリーがありきたり
3つ目の理由は、ストーリーがありきたりでつまらないという意見です。
getreadyちょっと厨二強すぎるのと、話も患者が悪人から善人になるパターンばかりだとつまらないかな?
— 舞人@宇宙刑事ギャバン40周年!! (@mightgaine0) January 8, 2023
ゲットレディ第一話では、重病の患者は、お金の匂いがプンプンする政治家や裏のある経営者でした。
はじめ悪者だった患者が、命を失うかもしれないと知った時、更正していくというのも、このドラマの見せ場のような気がします。
一方で、悪者が更正するストーリーは今まで何となく既視感が…。
ありきたりだと感じた視聴者がいるようです。
④ダサい

4つ目の理由は、ゲットレディのドラマ自体がダサいという意見です。
こんなにも堂々とダサくてつまらないドラマ、控えめに言ってダサい#GetReady
— ひよこまめ⚾ 繋いだ手♡*゚ (@g___m0m___k) January 8, 2023
こっちの病院のシーンなんなん暇なん下手なん雑魚なんコントなん
一体いつ終わるん?笑
これは真意はわかりませんが、闇医者チームの仮面や、占い師がダサいという意味でしょうか。
闇医者チームは、顔を隠さないといけないので、黒くて少し光っている仮面をつけています。
確かにちょっとダサいかもしれませんw
まさかの逆読み呪文とは!よきおしおてっわかにきつ!!(笑)@日曜劇場GET READY より pic.twitter.com/ckwXsYJjNf
— sailornob (@sailornob) January 9, 2023
こちらは謎の占い師。
うさ耳をつけているのが不思議なのと、今の時代に本当にあるのかというような怪しさです。
藤原竜也さんは、大金を巻き上げられていましたね。
でも、ゲットレディは、コミカルな要素も含んでいて、そこがクスっと笑えて面白いと思いますよ!
これについては、好き嫌いがあるので、仕方がありませんね。
⑤妻夫木聡と藤原竜也の役が逆がいい

5つ目の理由は、妻夫木聡さんと藤原竜也さんの役が逆の方が面白いのでは?という意見です。
妻夫木聡と藤原竜也の無駄遣いってツイート多くてとてもよくわかる。期待しすぎたな。2人の役が逆ってのもよく分かる。
— そら (@hamburger1yummy) January 8, 2023
仮面被りすぎだから顔もっと見せてよ。
でも慣れればこの世界観にハマっていくのかも。もう少し見続ける。
#GetReady
今回、妻夫木聡さんが、クールな闇医者執刀医の波佐間永介役。
藤原竜也さんが闇医者チームの交渉人で国際弁護士の下山田譲役です。
下山田の方が人間味がある役柄です。
いつものイメージだと、クールで癖のある役といえば藤原竜也さんですよね。
視聴者は、役が逆の方が良かったと感じている人もいるようです。
これはこれで新鮮で良い気もしますよね。
ゲットレディが面白いという声も!
ここまで、ゲットレディがつまらないという意見を紹介してきました。
面白いという意見もちゃんとありますので、紹介していきましょう!
妻夫木くんと藤原竜也くんの配役逆じゃない?と思ってたけど逆で良かった。ほんとに面白い令和のブラックジャック #GetReady
— ココぼたん (@SUNrekishi0108) January 9, 2023
昨日から始まったドラマGet Ready!
— CLAN@ライブ最高!声援出せる日を願う! (@seisaku_CLAN) January 8, 2023
面白いな。
闇がある医療ドラマは面白いから好きだな。
妻夫木聡さんと藤原竜也さんの配役が、逆に新鮮で面白いという意見があります。
病気になった人が、更正していくシーンも感動的ですよね。
これからどんどん面白くなっていくのではないでしょうか!
ゲットレディの今後の展開に注目ですね。